略歴
1941 | アメリカ・テキサス生まれ | |
1965 | ニューヨークのプラット・インスティテュート卒業 | |
1968 | パーフォーマンス集団「バード・ホフマン・スクール・オブ・バーズ」設立 | |
1969 | バード・ホフマン・ウォーターミル財団設立 | |
1970 | 『聾者の視線(まなざし)』(アメリカ・アイオワ大学ニュー・パフォーミング・アーツ・センター) | |
1976 | オペラ『浜辺のアインシュタイン』(フランス・アヴィニョン演劇祭) | |
1981 | ロックフェラー・ブラザーズ基金の助成金で来日 | |
1984 | 『南北戦争-木は倒れた時に測るのが一番』(1982)のワークショップ開催(東京) | |
1986 | ピューリッツァー賞演劇部門ノミネート | |
1991 | モーツァルト『魔笛』(パリ、オペラ・バスティーユ) 大回顧展『ロバート・ウィルソンのヴィジョン』(ボストン美術館、サンフランシスコ近代美術館、ヒューストン現代美術館) |
|
1992 | 「ウォーターミル・センター」設立 | |
1993 | ヴェネツィア・ビエンナーレ彫刻部門金獅子賞 オペラ『蝶々夫人』(パリ、オペラ・バスティーユ) |
|
1994 | シアター・オリンピックス創立メンバー | |
1996 | ドロシー&リリアン・ギッシュ賞(アメリカ) | |
2000 | アメリカ芸術文学アカデミー名誉会員 オペラ『ポエトリー』(ハンブルク、タリア劇場) |
|
2003 | フランス芸術文化勲章コマンドゥール | |
2005 | 愛知万博の野外イベント「こいの池のイヴニング」総合演出 | |
2008 | オペラ『ファウスト』(ポーランド、ワルシャワ大劇場) | |
2013 | 『浜辺のアインシュタイン』(1976初演)でオリヴィエ賞 | |
2014 | ドイツ連邦共和国功労勲章一等功労十字章 レジオンドヌール勲章オフィシエ(フランス) |
|
2019 | 『Mary Said What She Said』(パリ市立劇場エスパス・カルダン) |